フライングクリスマスキャンプ IN 樽尾沢キャンプ場

みさやん

2017年12月25日 01:40

22~23日にフライングクリスマスキャンプをしてきましたよ(笑)

キャンプへ一緒によく行くT君との話の中で・・・


ゆるキャンのクリスマスキャンプやってみないかということで実行してみることに・・・。

とりあえずT君をピックアップ。
1時間ほどの無料キャンプ場へGO!
到着してキャンプ場を見てみると・・・
おお!人いない!
ってシーズンオフだし当たり前だよね^^;

車から荷物を下ろし設営です!
気温5度・・・サムイ・・・サムイ・・・
地面凍っててペグ刺さらないんですけど!?
ア・・アルミペグが・・・曲がった!?
う~・・苦戦の末設営完了です;;

宴の準備と暖房の準備をと・・・
ノースイーグルのリップツールームドーム200 にホンマのクッキングストーブ RS-41を入れてます~。
※テントメーカーはテント内のストープ設置は禁止していますので自己責任でお願いします。


ツールームなのに設営の楽さと広さでとても気に入っていてなおかつコスパがいいです♪
ストーブもホームセンターで揃う物なので安めにできました。
このテントは高さがないので(中腰)なので椅子はコールマンの座椅子があいますねぇ。

あと気分程度のツリーも設置(笑)

夜まで時間をつぶします!
薪拾い!
ピール・・・
読書!
ビール・・・うぇーい!
薪割!
ビ・・・
T君「飲んでばっかですな!(笑)」
そのとうりですorz

冬は日が沈むのが早いですねぇ・・17時にはもう真っ暗です。
クリスマスなのでイルミネーションとツリー点灯です(笑)

貸し切り状態ならではこそですがね♪

さて宴です!
2人でゆるキャンみたいに外で食事を・・・
ん?足が・・・体が震える!?
超サムイ・・・マイナス6.4度って・・・(笑)
結局はあまりの寒さに私のテントの中で宴をすることになりました(笑)
なでしこたちはよく寒い中やってましたね~・・・
秘密結社ブランケットに入れば耐えられるかな・・・?(笑)

ガンガン薪を燃やしてテントをあっためます。
そのストーブの熱で私はホワイトシチューを。
ダッチで野菜を炒めてちょっといい国産の塊の肉とを入れ煮ます!
煮えたらシーフードと牛乳とシチューの素を入れて完成!
ん~簡単でうまいなぁ・・・。
T君はボルシチとチキンのハーブ焼きを作って食べましたよ~。
くっ・・・なんて女子力の高いやつなんだ・・・。
日本酒とピールを飲みながらのクリスマスキャンプもいいものですね~フライングですが(笑)


そしてクリスマスと言ったらケーキです!
フライングしたせいかコンビニにいいケーキがない・・・。
はしごしてそれっぽいのをやっと見つけたものがこれです!

かわええ。。。
コーヒーといただきますが可愛いので食べにくいですが(笑)
うむ、おいしかった・・・・。
この後それぞれのテントで就寝。
次の日撤収後帰宅しました。

いろいろ楽しめたクリスマスキャンプでした!
それではメリークリスマス!



関連記事