キャンプできず釣りへ・・・。

みさやん

2018年07月11日 03:03

7/7に新潟へキャンプへ行こうとしましたが・・・。
あいにくの台風による大雨(´;ω;`)ウッ…

仕方がなく土曜の夕方あたりだけ雨がやみそうなのでドライブがてら釣りへ!
なんか無性にアジフライが食べたくなったのです!(`・ω・´)

荷物をつめ出発!
2時間ほどで新潟の漁港へ到着。
おお・・・雨やんでる~(/・ω・)/
釣りの人も1人とすいてるし、いい感じです!
海は雨のせいか濁ってるので大物はあまり期待できないかぁ・・・。

アジング用のロッドを用意していると・・・
ぽつぽつ・・・ん?んんんん!?

小雨になりました(;´Д`)
さすが雨男の私!(; ・`д・´)
雨具を着て竿もって堤防へ。

目標は小アジと大きめのアジ!
天ぷらとアジフライ・・・(*´ω`*)

まずはサビキで小アジ!
仕掛けを海へ投げアタリを待っていると・・・

ピクッ ウキが沈んだので竿をあげてみると小アジが6連・・・ん??
アジじゃないサバじゃないか・・・(;´Д`)

ポイントを変えてもう一投!
キタキター!すかさず竿をあげると・・・。
サバといわしぃぃぃ( ノД`)
8投で小サバ30、小イワシ2・・・小アジ1(笑)
小アジ1って泣ける(´;ω;`)ウッ…
まぁ小サバも鳥のから揚げと同じ味付けして揚げればおいしいですけどね。

お次は大きめのアジ狙い!
いるかなぁ・・・(;´・ω・)

ルアーでまず一投!
クイックイッ・・・ビクッ!
キタキター!
おお!15cmほどのアジ!
アジフライが食える・・・(´;ω;`)ウッ…
1時間ほどで10匹。
10匹目を釣った後に雨が強くなってきたので撤収しました。

久々に2時間ほどですが釣りを満喫♪
そして夕食の食材を無事GET(/・ω・)/


また2時間かけて家に到着。
ロッドや仕掛けを水洗いして片付けの後は魚さばいて夕食の準備・・・。

クーラーから魚を出すと・・・。
あれ?イワシないな・・・?

周りを見るとイワシとアジが刺身になって・・・
父親の酒の肴になっていました・・・ヲイ(笑)

気を取り直して残り魚で調理を再開。
小さいイワシは天ぷらに。
大きいものはフライに。


天ぷらには1匹だけ当たりのアジ入り(笑)
釣りたてのアジで作るアジフライはうまいですねぇ(n*´ω`*n)
イワシもしょうゆベースの味付けにしましたけどやっぱりこれもうまい!
アジの刺身もやればよかった・・・。

次の週はキャンプできるといいなぁ・・・(-ω-;)

関連記事