映画と焚き火 矢筈公園キャンプ場
6/22~23は友達とコラボキャンプ!(*´Д`)
どこ行こうかということとなり悩んでいると・・・(´・ω・`)
去年に災害のため利用不可になっていたキャンプ場が工事終了し・・・
利用可能という情報が!(≧▽≦)
なので長野県喬木村の・・・
矢筈公園キャンプ場 (矢筈ダムキャンプ場 )
へ、行ってまいりました!(/・ω・)/
位置的には陣馬形山キャンプ場から1時間ほど飯田市方面へ行った場所です。
車で3時間かけ到着。
砂防ダム?へ流れ込む河川敷にあるキャンプ場です。
利用料は無料\( 'ω')/
設営場所は砂利。
利用者は2組。
穴場キャンプ場だけあって少な目(*´ω`*)
それでは設営(≧▽≦)
コールマン ツーリングドームLX!
今日はまったりするつもりなのでどこかは行ったりしません(笑
近くに 下栗の里 があるのでそちらに行ってみるのもいいかもですね。
車で30~50分ほどだと思いますが。
景色は最高ですよ(*´ω`*)
設営が終わって少し休んでいるとお昼になったので・・・
ご飯を炊きます(*´ω`)
固形燃料でほったらかし炊飯(*ノωノ)
炊飯が完了する頃には燃料が尽きると火が消えるので楽です♪
お次はスープ。
レッドペッパーをたっぷり入れた辛めのコンソメスープ(/ω\)
新玉をキツネ色まで炒めて煮込んだので甘目。
そしてメインは 地元のお肉屋さんで買ったしろころホルモン!
これを焼いて・・・(*´ω`)
完成!\( 'ω')/
では!かんぱーい(*´ω`*)
ホルモンうまー(n*´ω`*n)
スープは・・・辛いけどうまい(*´▽`*)
大自然の中の食事最高!
食後は運動もかねて薪集め。
キャンプ場には流木が多数あり薪には困らないですねぇ(´▽`*)
キャンプ場の奥にはダム湖があります。
バス?が釣れるのか釣りをしている方もよく見かけますね。
照り返しがあるせいか気温が35℃!?
実際は30以下だと思いますけどね(;´∀`)
今日は結構暑いので川はサンダルで歩いて渡ります♪
うはぁ気持ちいい・・・(~_~;)
薪集めの後は仲間と話をしたり、本読んでまったりしたり・・・。
そして日も暮れ始め・・・
今回は上映会をしながらの宴会となりました!
まずは夕食を作ります!
今夜はバリ辛カレー(≧▽≦)
材料をよく炒めてB6君にココットをのせて煮込みます(*'▽')
日も完全におち・・・
街灯もないキャンプ場は闇に包まれました(; ・`д・´)
焚き火を始めます!
そしてビールを用意!
準備が整ったので上映開始です(*´▽`*)
お酒を飲みながら鑑賞
お隣さんもかなり離れているので気兼ねなく大画面で堪能できます(≧▽≦)
するとカレーもできたのでいただきます(*´ω`*)
辛い・・・けど・・・
うまー(n*´ω`*n)
そして、肉も焼きます♪
肉の塊!!(=゚ω゚)
うまそう・・・
焼けたようなので・・・
むむ!!
うまー(n*´ω`*n)
食事、焚き火を堪能しながら引き続き上映会。
ガルパンやらゆるキャン△やら・・・
こんなキャンプもいいですね
時間もあっという間に夜1時に(゚Д゚;)
夜も遅くなったのでお開きに。
おやすみなさい Zzzz…
朝はクラムチャウダーと・・・
チーズ、ベーコン、シーチキンマヨのリンちゃんトースト。
いやー楽しいキャンプでした!。
いつもソロキャンプだけだったので・・・
たまにはこんなキャンプもいいですね!(*ノωノ)
ここまで読んでいただいた方々ありがとうございました!
関連記事