おら・・・りんちゃんの真似するだ!① 渚園キャンプ場 編
とある事情で突貫キャンプにて 渚園キャンプ場 へ行ってまいりました!

先週のキャンプでゆるキャン△の漫画をふと見ていると・・・
りんちゃんが原付でキャンプする姿を見て・・・
唐突にビーノで近場のキャンプ場に行ってみたくなってしまったのです(*ノωノ)
臨時収入もあったし、買ってみようかと!
ノリと勢いで!(笑
まぁ通勤用の原付も欲しかったし(*´▽`*)
そして早速地元のバイクショップを徘徊(/・ω・)/
地元で見て回っても14万・・・(;´∀`)
むむ・・・12万・・・(;゚Д゚)
高くて買えません( ̄▽ ̄;)
まぁ整備されているからしょうがないんだろうけど・・・
ちなみにリンちゃんと同じ仕様のバイクはめっちゃ高い15~20万!( ̄▽ ̄;)
無理っす・・・
予算が13万ですし・・・(´・ω・`)
内訳は・・・
サイドバックやら装備各種で3万
バイク本体には10万しかかけられません(笑
しかも、りんちゃん仕様にするとその半額くらいかな(´・ω・`)
YAMAHAの純正外装が4万かかるんですよ( ̄▽ ̄;)
オークションで程度のいい物はないかなぁっと・・・
お?4万!( ゚Д゚)
3万もあったのですが質問しても状態教えてもらえなかったので・・・
4万の方にしました!(*´▽`*)
場所は愛知県!
遠いですがドライブとキャンプがてら行くことにしました(n*´ω`*n)
え?もちろん下道ですよ?(*ノωノ)
長距離を景色を楽しみながらドライブ!
アンツィオのアンチョビたちのように・・・
左右に頭を振りつつ、リズムよく進軍!(笑
もちろん、車の中はpiece of youthがずっと流れていますよ?(≧▽≦)
久々の木曽道だぁ~!(*´ω`*)
やはり長野からは時間かかるなぁ(;´∀`)
5時間かけて出品者のお店に到着!
30分前には現地近くについたのですが住宅街の中の店のため・・・
わかりにくく、迷ってしまった(~_~;)
回収完了!
見た感じ状態は良さそう?
古いものですが整備すれば使えそう(n*´ω`*)

目的の物を回収したのでキャンプ場へ向かいます。
すでに時間は11時過ぎ(;´∀`)
行掛けに餃子かうなぎと思っていましたが・・・
雨が午後からということなのでやめてキャンプ場へ向かうことに。
渋滞がすごく1時間ほどで行けるはずが2時間かかってしまった・・・( ̄▽ ̄;)
やっとのことで到着(_^_)
うーん、りんちゃんと同じくビーノ(車に乗せて)で来たのに!(笑
ビーノが普通のビーノなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
今度はりんちゃん仕様のビーノで来るぞ!(車に乗せて)(* ´艸`)
それでは受付を済まし、設営です!
そういえばここは車の侵入がオート以外は禁止ですが・・・
これがあるのでへっちゃらです(*´▽`*)

リヤカーをひきつつ、キャンプ場内へ!
むむ?
雨予報のせいか人は少なめですねぇ(; ・`д・´)


それでは設営開始!
芝生だから設営はペグ打ちは楽ですねぇ(n*´ω`*n)
バンバン打ち込めます(笑
ただ風が強く大変でしたが・・・
設営完了!( ´ー`)
前回と同じく・・・
ツーリングドームLX!


宴会会場は地面族仕様!(/・ω・)/

設営後早々に遅めの昼食づくり。
もうお腹がペコペコです(~_~;)
お昼は牛丼風牛鍋(n*´ω`*n)
味は牛丼、見た目は牛鍋。
出汁は簡単にスティックで。
安くて丁度いい量ですし保存がきくので便利(n*´ω`*)

野菜を入れてお肉をれて・・・ビミサンや砂糖などを・・・

煮込んで・・・

完成!\( 'ω')/

それではビールとともに・・・


むはぁ~!!うまー(*´ω`*)
昼食を食べていると・・・
ぽつ・・・
ぽつぽつ・・・
ザァー!(゚Д゚;)
雨が降ってきました(;´Д`)
昼食後は運転の疲れのせいもあってかいつのまにか・・・
うたた寝ていました(笑
2時間ほど寝てしまったぁ(;´Д`)
寝ぼけながら前を見ていると・・・
浜名湖がかすかに見えるぅ・・・

起きた後は雨が止まず、することがないのでずっと読書してました(笑
そんなことをしてたら夜になったので夕食!
もう食べてることしか書いて無いなぁ(;´Д`)

エビと鳥肉を焼きます(n*´ω`*n)

まずはコレ!

ぷはぁうまー(〃´∪`〃)

鶏肉とエビも焼いて・・・
こちらもうまー!(≧▽≦)

食後はお決まりの焚き火。
風が強いので鹿番長の焚き火台(*´ω`*)

この日は結局雨が降ったりやんだり・・・
もう寝ますかな‥‥Zzzz
朝は6時に起床し早々に朝食。
まずはコーヒー。

そしてりんちゃんトーストにシーフードスープ。

雨も止んだみたいなので早々に撤収(/・ω・)/
さてまた4時間かけて帰りますかな。
帰ったら1週間かけてビーノの改修ですかね(*´▽`*)
つづく。

先週のキャンプでゆるキャン△の漫画をふと見ていると・・・
りんちゃんが原付でキャンプする姿を見て・・・
唐突にビーノで近場のキャンプ場に行ってみたくなってしまったのです(*ノωノ)
臨時収入もあったし、買ってみようかと!
ノリと勢いで!(笑
まぁ通勤用の原付も欲しかったし(*´▽`*)
そして早速地元のバイクショップを徘徊(/・ω・)/
地元で見て回っても14万・・・(;´∀`)
むむ・・・12万・・・(;゚Д゚)
高くて買えません( ̄▽ ̄;)
まぁ整備されているからしょうがないんだろうけど・・・
ちなみにリンちゃんと同じ仕様のバイクはめっちゃ高い15~20万!( ̄▽ ̄;)
無理っす・・・
予算が13万ですし・・・(´・ω・`)
内訳は・・・
サイドバックやら装備各種で3万
バイク本体には10万しかかけられません(笑
しかも、りんちゃん仕様にするとその半額くらいかな(´・ω・`)
YAMAHAの純正外装が4万かかるんですよ( ̄▽ ̄;)
オークションで程度のいい物はないかなぁっと・・・
お?4万!( ゚Д゚)
3万もあったのですが質問しても状態教えてもらえなかったので・・・
4万の方にしました!(*´▽`*)
場所は愛知県!
遠いですがドライブとキャンプがてら行くことにしました(n*´ω`*n)
え?もちろん下道ですよ?(*ノωノ)
長距離を景色を楽しみながらドライブ!
アンツィオのアンチョビたちのように・・・
左右に頭を振りつつ、リズムよく進軍!(笑
もちろん、車の中はpiece of youthがずっと流れていますよ?(≧▽≦)
久々の木曽道だぁ~!(*´ω`*)
やはり長野からは時間かかるなぁ(;´∀`)
5時間かけて出品者のお店に到着!
30分前には現地近くについたのですが住宅街の中の店のため・・・
わかりにくく、迷ってしまった(~_~;)
回収完了!
見た感じ状態は良さそう?
古いものですが整備すれば使えそう(n*´ω`*)

目的の物を回収したのでキャンプ場へ向かいます。
すでに時間は11時過ぎ(;´∀`)
行掛けに餃子かうなぎと思っていましたが・・・
雨が午後からということなのでやめてキャンプ場へ向かうことに。
渋滞がすごく1時間ほどで行けるはずが2時間かかってしまった・・・( ̄▽ ̄;)
やっとのことで到着(_^_)
うーん、りんちゃんと同じくビーノ(車に乗せて)で来たのに!(笑
ビーノが普通のビーノなんだよなぁ・・・(´・ω・`)
今度はりんちゃん仕様のビーノで来るぞ!(車に乗せて)(* ´艸`)
それでは受付を済まし、設営です!
そういえばここは車の侵入がオート以外は禁止ですが・・・
これがあるのでへっちゃらです(*´▽`*)

リヤカーをひきつつ、キャンプ場内へ!
むむ?
雨予報のせいか人は少なめですねぇ(; ・`д・´)


それでは設営開始!
芝生だから設営はペグ打ちは楽ですねぇ(n*´ω`*n)
バンバン打ち込めます(笑
ただ風が強く大変でしたが・・・
設営完了!( ´ー`)
前回と同じく・・・
ツーリングドームLX!


宴会会場は地面族仕様!(/・ω・)/

設営後早々に遅めの昼食づくり。
もうお腹がペコペコです(~_~;)
お昼は牛丼風牛鍋(n*´ω`*n)
味は牛丼、見た目は牛鍋。
出汁は簡単にスティックで。
安くて丁度いい量ですし保存がきくので便利(n*´ω`*)

野菜を入れてお肉をれて・・・ビミサンや砂糖などを・・・

煮込んで・・・

完成!\( 'ω')/

それではビールとともに・・・


むはぁ~!!うまー(*´ω`*)
昼食を食べていると・・・
ぽつ・・・
ぽつぽつ・・・
ザァー!(゚Д゚;)
雨が降ってきました(;´Д`)
昼食後は運転の疲れのせいもあってかいつのまにか・・・
うたた寝ていました(笑
2時間ほど寝てしまったぁ(;´Д`)
寝ぼけながら前を見ていると・・・
浜名湖がかすかに見えるぅ・・・

起きた後は雨が止まず、することがないのでずっと読書してました(笑
そんなことをしてたら夜になったので夕食!
もう食べてることしか書いて無いなぁ(;´Д`)

エビと鳥肉を焼きます(n*´ω`*n)

まずはコレ!

ぷはぁうまー(〃´∪`〃)

鶏肉とエビも焼いて・・・
こちらもうまー!(≧▽≦)

食後はお決まりの焚き火。
風が強いので鹿番長の焚き火台(*´ω`*)

この日は結局雨が降ったりやんだり・・・
もう寝ますかな‥‥Zzzz
朝は6時に起床し早々に朝食。
まずはコーヒー。

そしてりんちゃんトーストにシーフードスープ。

雨も止んだみたいなので早々に撤収(/・ω・)/
さてまた4時間かけて帰りますかな。
帰ったら1週間かけてビーノの改修ですかね(*´▽`*)
つづく。
この記事へのコメント
こんにちは☆
ビーノ衝動買いww凄い行動力ですね!
私も憧れましたが、積載量の関係で車は譲れず断念…。
ビーノでのソロキャンプ楽しみですね~
ビーノ衝動買いww凄い行動力ですね!
私も憧れましたが、積載量の関係で車は譲れず断念…。
ビーノでのソロキャンプ楽しみですね~
コメントありがとうございます(*´▽`*)
私も重装キャンパーなので基本は車派です(笑
バイクでキャンプってもの興味ありましたが・・・
中型、大型バイクの免許もってないしで・・・
なのでお手頃な原付にしました\( 'ω')/
まぁきつくて断念するようであれば通勤用に使えばいいかなーって(笑
積載量は20kgほどと決めて選別していますが・・・
なかなか難しいですね(´・ω・`)
私も重装キャンパーなので基本は車派です(笑
バイクでキャンプってもの興味ありましたが・・・
中型、大型バイクの免許もってないしで・・・
なのでお手頃な原付にしました\( 'ω')/
まぁきつくて断念するようであれば通勤用に使えばいいかなーって(笑
積載量は20kgほどと決めて選別していますが・・・
なかなか難しいですね(´・ω・`)