ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆる~くキャンプでしょ!

\冬!薪ストーブ!いや!ビールだ!/

盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

   

盆休みに入り初日のキャンプで・・・
ついに 志摩りん ビーノ でキャンプ実行です(*´▽`*)

陣馬形山キャンプ場へパンツァーフォー!といきたかったんですが・・・

通勤でも使ってるのでその時にタイヤに違和感を覚え・・・
急遽タイヤをネット買い、行きつけの修理工場に新品タイヤとホイルをもって付け替えてもらったんですが・・・

ここでまさかの!?

付け替えてもらった新品タイヤを仕事帰りに取りに行き・・・
早速ビーノに取り付けているとき後輪のタイヤをよく見ると・・・

一部のビードがホイルにしっかり入ってないじゃん(;´∀`)

こんなんで走ってたら危ないわ・・・(゚Д゚;)

コンプレッサーないから直せないし・・・
工場で直してもらうにしてももう夜だし今日は無理かぁ・・・

陣馬形まで家から130km・・・
約5時間以上の旅。
夜に出ないと間に合わないので今回はあきらめて近場のキャンプ場に変更(´・ω・`)

早朝に修理工場に電話。
時間外だったけどすぐやっていただけました(/・ω・)/

改めて後輪タイヤを取り付け荷物をつんで・・・
朝9時になってしまいましたが出撃準備完了!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編


それでは改めてパンツァーフォー!\( 'ω')/

農道などをはしりながら30kmでスローツーリング。

原付の速度で走ると車とは違う景色にみえますね!(*‘ω‘ *)
家から3時間・・・50kmほど行き箕輪町の箕輪ダムの入り口に到着!

・・・
け・・・
ケツが痛い(笑
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

もう数キロ行くと今回の目的地の・・・
樽尾沢キャンプ場へ到着!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

もうお昼ですがキャンプ場内は・・・
意外とすいていました!(/・ω・)/
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

それでは荷物を下ろし・・・
今回の装備の総重量28kg!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

車でのキャンプが主なのでバイク用に1/3のスリム化に苦労しましたが(笑
まぁ原付でこれだけ持ってこれればいいでしょう!(*´ω`*)

それでは設営!(。-`ω-)

テントはもちろんムーンライト3型。
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

日差しがきついので軽量タープを装備!(。-`ω-)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

前室はもちろんお約束の地面族仕様です!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

今回はマットだけどうしようもなかったので買い足しました(*´ω`*)
Colemanインフレーターマットがお気に入りなのですが・・・
かさばって持ってこれませんでした・・・(´・ω・`)
仕方なくエアマットを購入!
1800円と安くて収納時は小さくなります。
耐久性はこれから検証していこうかと。
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

空気を入れるのですが楽に入れる方法を見つけました\( 'ω')/
電動の空気入れの口を・・・
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

Colemanインフレーターマットのカバーは空気入れになっているものもあるので・・・
その穴に差し込みこれで空気を入れます(≧▽≦)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

何回か入れると完了。
寝た感じはエアーの偏りが少なくて結構寝やすかったですね(*´▽`*)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編


設営も終わったので・・・


で・・・で・・・わ・・・!!!!
プシュッ!!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

ゴッゴッゴッ!
うまー!

ものすごく暑いのでビールがうまい!(*´▽`*)

もう13時なので遅めのお昼にします。

まずはご飯を炊き・・・
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

そして・・・
YAKINIKU!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

肉とご飯で頂きます!
こちらもうまー!(≧◇≦)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

慣れないバイクでの旅で疲れていたせいかごはんがうまいっす!

食べ終わった後は自然を楽しみつつ読書。

人もそこそこ増えましたがちょい混みってかんじですね(*´ω`*)
静かでいい感じです♪

薪を集めようとウロウロ・・・(。-`ω-)
よさそうな感じの物をゲット♪
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

上を見ると急に天気が怪しくなってきました・・・
時間は16時過ぎ・・・

薪をテントにもっていきのこぎりで切っていると・・・
ぬ!(`・ω・´)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

うお!!ゲリラ豪雨!?Σ(・ω・ノ)ノ
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

タープ持ってきてよかったぁ(;´∀`)
雨がすごいのでタープ下でぼーっと見ていると・・・
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

1時間ほどでやみました(/・ω・)/

夕陽が綺麗(*´ω`*)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

日も沈み18時過ぎになったので夕食!(≧▽≦)

今夜はとんこつ煮込みソーメン。
鍋キューブの豚骨と麺つゆ少量。
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

煮込みすぎるとコシがなくなるのでさっとゆでて頂きます・・・
うん、うまー(*´▽`*)
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

後はトントロのYAKINIKU!!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

着火成形炭のみなので火力は弱め。
バーベキュー用の木炭でやってるときみたいにジュー!ジュー!!
とはいきませんね・・・(´・ω・`)
鉄板よりもアミのがいいかも・・・

ただ1つで40分くらいは燃えていてくれるので荷物を少なくしたいときにはかなり重宝しますね。

食事を楽しんだ後はお決まりの焚き火。
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

しばらく焚き火を楽しんだ後、就寝。

次の日は寝坊して8時に起床。
とりあえず朝食作り。

最初はコーヒー・・・
目が覚める・・・ケド・・・
ι(´Д`υ)アツィー
気温29℃(笑
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編

りんちゃん仕様のイングリッシュマフィン完成!
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編
 
パンは楽でおいしいので最高ですね(*´▽`*)

朝食後は汗だくになって撤収・・・

そして3時間かけてりんちゃんビーノで帰宅。
車よりはるかに疲れますが、乗ってると楽しいのでこれはこれでいいかも(´▽`*)

ここまで読んでいただいた方々ありがとうございました!





同じカテゴリー(樽尾沢キャンプ場)の記事画像
突然のビーノでキャンプ 樽尾沢キャンプ場 編
紅葉とこたつ 樽尾沢キャンプ場 編
樽尾沢キャンプ場 編
フライングクリスマスキャンプ IN 樽尾沢キャンプ場
同じカテゴリー(樽尾沢キャンプ場)の記事
 突然のビーノでキャンプ 樽尾沢キャンプ場 編 (2019-10-22 00:59)
 紅葉とこたつ 樽尾沢キャンプ場 編 (2018-12-02 23:47)
 樽尾沢キャンプ場 編 (2018-06-02 12:23)
 フライングクリスマスキャンプ IN 樽尾沢キャンプ場 (2017-12-25 01:40)



この記事へのコメント
 こんにちは☆
陣馬形残念でしたね、でもバイクの不具合早めに気づいてよかったですね。

そう言えば、りんちゃんが違うバージョンに変わってる…ww


 ムーンライト&タープ&お座敷スタイル良い感じですね。

私も、同じメイフライチェアを使う際は、低いのでお座敷スタイルです(^^)
あるコミュニティでこのロースタイルの良いネーミングがないかという話で「グランドマスター」というネーミングがあったのを思い出しましたww
mr.childmr.child
2019年08月23日 11:55
コメントありがとうございます(*´▽`*)

バイクは出発前に気づいてよかったです(;´∀`)
プロに頼んだので安心してただけにショックでしたが(。-`ω-)

志摩リンフィギュアはキャンプの道中に寄った諏訪のPULMさんで即買いしてしまいました(笑

グランドマスター!(*´Д`)
なんかかっこいい!(*ノωノ)
お座敷だと椅子に座ったり、寝転んだり自由ですし・・・
何よりいろいろ楽ですよね(*´ω`*)

みさやんみさやん
2019年08月24日 12:13
はじめまして!!
検索サイトから探しに探してこちらへたどり着きました。:°ஐ..♡*

素敵です!素晴らしいです!りんちゃんビーノでキャンプ!最高かわいい(๑♡∀♡๑)
で、ひとつ、教えて頂きたくて思い切ってコメントしました。。
こちらに取り付けたリアキャリア、2,400円とのことですが、こちらはどこで買えますか?
私もビーノを中古で買ったので、是非お気に入りの愛車にしたいのですが、この荷台をめちゃくちゃ探しても見つかりません(>_<。)
良ければ教えてくださいm(_ _)m
かりん
2025年02月07日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
盆休みに志摩リンビーノとキャンプ旅① 樽尾沢キャンプ場 編
    コメント(3)