おら・・・りんちゃんの真似するだ!最終章 高ボッチ高原 聖地巡礼編
ついに 志摩リン 仕様のビーノが完成したので・・・
性能テストと聖地巡礼もかねて・・・
高ボッチ高原に行ってまいりました\( 'ω')/


今回は日帰り。
キャンプを想定してキャンプ用品を積んでの出撃です!
後ろにはテントと寝袋と着替え。

テーブル、コッヘルなどはサイドバックに。
サイドバックはあみあみで購入したゆるキャン仕様の物です(笑
サイドバック意外と小さくて・・・
アルミ ロールテーブルは斜めでしか入らないし結構きつい( ̄▽ ̄;)

もちろん初心者マークは付けましたよ?(笑
はたして原付+荷物25kgで高ボッチ高原への急坂は登れるのか!?

では・・・ビーノ・・・
パンツァーフォー!
最初の段階では全く問題なし・・・
15分ぐらいしてさらに急坂に・・・30⇒20kmにダウン。
スロットル全開です(笑

ビィィィーン・・・
うぉぉぉ・・・おそいぃぃぃ!(笑
(゚Д゚;)じゃがいもぉぉ・・・干しちゃうぞォォォ!!!

鉄塔近くまで到着・・・( ̄▽ ̄;)


その近くでは 諏訪市が見えます(*´ω`)

そして5分くらい進むとやっと・・・
到着!(/・ω・)/

おお・・・松本市の街並み綺麗・・・曇ってますが(;´Д`)


そこから徒歩にて山頂へ登ります( ̄▽ ̄)


10分ほどで到着。
当日はくもっていたので前来た時の写真で(~_~;)


曇っていて見えなかったけど晴れると絶景です\( 'ω')/


駐車場に戻り遅めのお昼。
もちろんスープパスタ!!(/・ω・)/

風強くてなかなかつらかったけど完成です!


絶景の中でのご飯は・・・
うまー!(*´ω`*)
温泉跡地の前に鉢伏山を見に行ってみました(*´▽`*)
山荘までは車で行けます(/・ω・)/
うーん、曇ってました( ̄▽ ̄;)

帰りはラピュタを歌いながら・・・(*´▽`*)
この~ち~へいせ~ん~
かが~やくのは~♪

分岐点へ戻ったのであらためて温泉跡地へ。


30分ほど下りればあります。
ほんとにもう閉店しているみたいで駐車場などは草がすごい。


この後は帰途に。
一応、ベルトなどの交換部品と工具は持参してきましたが・・・
特に問題なかったので良かったです(*´▽`*)
日帰りでしたが楽しい旅ができました(/・ω・)/
いつもは車ですが、たまには原付のスローツーリングもいいかもしれないなぁ(*´▽`*)
今度は陣馬形山かな?(笑

性能テストと聖地巡礼もかねて・・・
高ボッチ高原に行ってまいりました\( 'ω')/

今回は日帰り。
キャンプを想定してキャンプ用品を積んでの出撃です!
後ろにはテントと寝袋と着替え。

テーブル、コッヘルなどはサイドバックに。
サイドバックはあみあみで購入したゆるキャン仕様の物です(笑
サイドバック意外と小さくて・・・
アルミ ロールテーブルは斜めでしか入らないし結構きつい( ̄▽ ̄;)
もちろん初心者マークは付けましたよ?(笑
はたして原付+荷物25kgで高ボッチ高原への急坂は登れるのか!?

では・・・ビーノ・・・
パンツァーフォー!
最初の段階では全く問題なし・・・
15分ぐらいしてさらに急坂に・・・30⇒20kmにダウン。
スロットル全開です(笑

ビィィィーン・・・
うぉぉぉ・・・おそいぃぃぃ!(笑
(゚Д゚;)じゃがいもぉぉ・・・干しちゃうぞォォォ!!!

鉄塔近くまで到着・・・( ̄▽ ̄;)
その近くでは 諏訪市が見えます(*´ω`)

そして5分くらい進むとやっと・・・
到着!(/・ω・)/

おお・・・松本市の街並み綺麗・・・曇ってますが(;´Д`)

そこから徒歩にて山頂へ登ります( ̄▽ ̄)

10分ほどで到着。
当日はくもっていたので前来た時の写真で(~_~;)

曇っていて見えなかったけど晴れると絶景です\( 'ω')/

駐車場に戻り遅めのお昼。
もちろんスープパスタ!!(/・ω・)/

風強くてなかなかつらかったけど完成です!

絶景の中でのご飯は・・・
うまー!(*´ω`*)
温泉跡地の前に鉢伏山を見に行ってみました(*´▽`*)
山荘までは車で行けます(/・ω・)/
うーん、曇ってました( ̄▽ ̄;)

帰りはラピュタを歌いながら・・・(*´▽`*)
この~ち~へいせ~ん~
かが~やくのは~♪

分岐点へ戻ったのであらためて温泉跡地へ。

30分ほど下りればあります。
ほんとにもう閉店しているみたいで駐車場などは草がすごい。

この後は帰途に。
一応、ベルトなどの交換部品と工具は持参してきましたが・・・
特に問題なかったので良かったです(*´▽`*)
日帰りでしたが楽しい旅ができました(/・ω・)/
いつもは車ですが、たまには原付のスローツーリングもいいかもしれないなぁ(*´▽`*)
今度は陣馬形山かな?(笑
この記事へのコメント
こんにちは☆
ゆるキャン△ネタ待ってました~
高ボッチ高原…羨ましぃ~夏でも涼しそうですね。
また、潰れた温泉にも行ってるのを見て流石って思います!!
それだけ再現度高い装備だとファンは声とかかけたくなりますね☆
ゆるキャン△ネタ待ってました~
高ボッチ高原…羨ましぃ~夏でも涼しそうですね。
また、潰れた温泉にも行ってるのを見て流石って思います!!
それだけ再現度高い装備だとファンは声とかかけたくなりますね☆
コメントありがとうございます(*´▽`*)
とりあえず陣馬前の予行演習してみました(*ノωノ)
この日はくもっていたこともあって凄く涼しかったですね。
これからさらに暑くなりますからキャンプが辛くなるぅ…(´;ω;`)
ここまでバイクを仕上げたらやはり装備もってことで奮発しました(笑
とりあえず陣馬前の予行演習してみました(*ノωノ)
この日はくもっていたこともあって凄く涼しかったですね。
これからさらに暑くなりますからキャンプが辛くなるぅ…(´;ω;`)
ここまでバイクを仕上げたらやはり装備もってことで奮発しました(笑